プロミス&レディースキャッシングは、最短3分審査!即日融資もOK!30日間無利息!で女性専用キャッシングも

プロミス&レディースキャッシング

当サイトには広告が含まれます。

キャッシングの基礎知識

そもそもキャッシングとは?

投稿日:2016年1月20日 更新日:

026

もう今更という方も多いかもしれませんが、念のために「キャッシング」について解説致します。

キャッシングとは何だ?

「キャッシング」とは、平たく言えば「お金を借りる事が出来る」サービスの名称で、あらかじめ借りる事が出来る上限金額(限度額)を設定し、その範囲であれば、借入、返済を繰り返して利用する事が可能なタイプのローン商品です。

より専門的な表現で言えば「極度型ローン」と言うことになりますが、一般的には「キャッシング」と呼ばれています。

殆どの場合、入会金や年会費などはなく、前述の通り、限度額の範囲内であれば、都度審査を受ける必要無く、何度でも借入、返済を行う事が出来るので、いざと言うときに1枚キャッシング用カードを持っておくと大変便利です。

キャッシングの利用方法

現在では大手のキャッシング事業者であれば、各社のホームページ上から利用申込が24時間いつでも可能で、必要項目を入力して送信、入力情報に基づいて審査が行われ、審査に通過すれば直ぐに利用する事が出来ます。

主な借入方法は、銀行振込や銀行やコンビニに設置されたATM・CD(キャッシュディスペンサー)を利用するもので、必要な時にいつでもドコでも利用出来るという利便性の高さが特徴です。

286795

主な返済方法

借入同様、銀行やコンビニに設置されたATM・CDを利用して返済したり、キャッシング事業者がホームページ上に設置している会員専用ページからインターネットバンキングを通じて返済するというのが、最も一般的な方法です。

また、毎月一定金額を銀行口座から自動的に引き落とされる契約もあります。

カードローンとキャッシングは何が違うの?

かつては、銀行や信用金庫などが発行するローン専用カードをカードローン、同様のサービスでも消費者金融のものはキャッシングと呼んでいました。
個人向け融資の黎明期において全国ネットでATMやCDを設置すること出来たのは、やはり大資本の銀行や信用金庫だけでしたので、会員カードを使って融資を行えるのも銀行や信用金庫だけであったことから、この様な区分けになったのでしょう。

また、一部のクレジットカードでは、リボルビング返済の現金借入をカードローン、翌月一括返済のものをキャッシングと区別していた時期もあり、用語の定義にばらつきがありました。

現在では、キャッシングでもカードローンでも会員カードを利用して借入・返済を行うのが当たり前の様になったこともあり、それぞれに違いが無くなってしまいましたでの、全く同一のサービスであると考えて問題無いでしょう。

-キャッシングの基礎知識

Copyright© プロミス&レディースキャッシング , 2025 AllRights Reserved.